こんにちは!
スタイリングサロン悠里です。
パーソナルカラー別のオススメメイク
についてお話しています。
・イエベ春さんオススメメイク&コスメ
・イエベ秋さんオススメメイク&コスメ
・ブルべ冬さんオススメメイク&コスメ
すぐにでも実践できるように
オススメのコスメも一緒に紹介します。
第二弾は
ブルべ夏(サマー)!
日本人はブルべが少ないと思われがちですが、
実は一番多いと言われるサマー。
(注:諸説ありますが、私の経験からも多い印象です)
サマーの特徴は
ブルーベース・高明度・低彩度・濁色(ソフト)
似合うメイクテーマは
涼し気で女性らしい
エレガントなメイク
です。
赤みのあるココアブラウン、
アッシュカラーの眉毛がオススメです。
黒髪だったら、
グレーでもOKです。
マットな質感が似合うので、
最近よくあるパール入りの眉マスカラ
よりマットな質感の眉マスカラのが似合います。
<オススメコスメ>
● フーミー アイブロウパウダー レッドブラウン
● ヘビーローテーション カラーリングアイブロウR 06 ピンクブラウン
暗いカラーをまぶた全体に載せると
一気に重たく、くすんだ印象になりやすいです。
暗いカラーは狭い範囲で使い、
全体的に明るめカラーでまとめると
瞳の透明感が引き立ちます。
マットな質感が得意なのが
のがブルべ夏!
大粒ラメよりも粒子の細かいシルバーラメ
が上品に仕上がります。
<オススメコスメ>
● キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズNo.02 ベビーベージュ
● ルナソル シャインフォールアイズ03 Elegant
グレーや赤みブラウンのアイライナーで
抜け感の目元にするのがオススメ。
黒で目の周りをくっきり囲むと
色が悪目立ちして浮くことがあります。
さらにツヤの出るアイラインよりも
マットな質感のアイライナーを
選ぶとよいでしょう。
<オススメコスメ>
● デジャヴュ ラスティンファインa クリームペンシルモーヴブラウン
● UZU アイオープニングライナー グレー
赤みブラウンもしくはブラック
軽い印象のものが良いです。
ボリュームタイプよりも
つけ心地の軽いロングタイプで
上品な印象に仕上げましょう。
<オススメコスメ>
● デジャヴュ ファイバーウィッグ ウルトラロング ボルドーブラック
● マジョリカマジョリカ ラッシュエキスパンダー ロングロングロング
青みのある淡く柔らかいピンクが入った色
を選べば間違いなし!
マットなタイプをふんわりとのせると
肌に透明感が出ます。
<オススメコスメ>
● セザンヌ ナチュラル チーク N14 ラベンダーピンク
● シャネル ジュ コントゥラスト64 ピンク エクスプロージョン
青みがかったピンク系
が良く似合います。
最近流行の少しくすみ感のある色も
オススメ!
ツヤツヤしすぎない適度にマットな質感
だとエレガントに仕上がります。
<オススメコスメ>
● オペラ リップティント02 ピンク
● ジルスチュアート ストロベリーホイップ ルージュ04
肌色には同じパーソナルカラーでも個人差があるため、
なるべくお試しされることを推奨します。
ブルべ夏さんは
ピンクオークル、ピンクベージュのことが多いです。
色味に関係なく、
マット感を大切にした方が似合います。
<オススメコスメ>
● PAUL & JOE BEAUTE ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N
● エスティ ローダー ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ
お手持ちのコスメが
自分のパーソナルカラーに
合っているかどうか
確認してみてくださいね♪
自分でも
「あれ?似合わないかも?」というコスメは
パーソナルカラーが原因のことが多いですよ。
・イエベ春さんオススメメイク&コスメ
・イエベ秋さんオススメメイク&コスメ
・ブルべ冬さんオススメメイク&コスメ
パーソナルカラー診断について知りたい!
そんな方はスタイリングサロン悠里へお越しくださいませ♡
この記事へのコメントはありません。